一年前から股関節の痛みがあり
一度は治まったが半年前から腰の痛みが起きて
徐々に悪化して腰掛けていられない状態になったが
当院の施術で元通りの生活に戻れるまで改善した事例
50代 女性 茨城県在住
左腰痛、左仙腸関節痛、背中の痛み、左股関節痛
<通院回数>
8回
<通院頻度>
週2回→週1回
一年前に左股関節に痛み、違和感があり
整体に通って一旦は治まったが
半年前から股関節だけでなく仙腸関節付近にも痛みがでた。
病院では異常ないと診断され
再度整体に通ったが痛みは徐々に悪化して
腰にも痛みが広がってきた。
動く時だけでなく腰掛けているのも辛くなり
デスクワークもまともにできなくなってきた。
このまま悪化したら困るため
インターネットで検索して当院を見つけた。
かなり遠方だったが治したい一心で
来院を決めた。
症状の確認をする。
階段の昇降で股関節、腰に違和感、痛みがでやすい。
長く腰掛けていると徐々に腰の痛みが増悪して
腰掛けていられなくなる。
腰の痛みは起床時にも強くでる。
初来院時、自動車の振動で腰の痛みが増して辛かった。
検査を行う。
SLRテスト(-)
Kボンネットテスト(−)
パトリックテスト(+)
動作チェックでは
前屈に強い痛みがあり、ほとんど前屈できない。
後屈の痛みは前屈ほどではないが、後屈角度もほとんどなし。
次に触診を行う。
腹部に強いハリ、緊張がみられる。
仰向けで背中に隙間があり浮き腰。
背骨を下から押すと痛みがある。
検査と問診から、
内臓疲労による腰痛と判断し
治療を開始する。
前屈時をペインスケール「10」とした。
※ペインスケールとは、患者本人の痛みの自覚の最大時を10とした尺度のこと。
<治療>
上下肢血流調整、腹部指圧。
脊柱と骨盤の調整、下肢の神経促通。
治療後ペインスケール「10」→「8」
施術後、着替えの際に立ったまま靴下を履けるようになった。
前回から3日後の来院。
患者様から
「少し痛みは楽になっているが、デスクワークは引き続き痛みでつらい」
と報告。
<治療>
上下肢血流調整、腹部指圧。
脊柱と骨盤の調整、下肢の神経促通。
治療後ペインスケール「7」
施術後、立ち上がる時に左臀部に痛みがあり。
前回から2日後の来院。
患者様から
「前回より痛みは軽減しています。階段で左坐骨が痛みます」
と報告。
<治療>
上下肢血流調整、腹部指圧。
脊柱と骨盤の調整、下肢の神経促通。
治療後ペインスケール「5」
腰掛けから立ち上がる時の痛みはでていない。
前回から5日後の来院。
患者様から
「前回より痛みは軽減しています。デスクワークはまだ辛いです」
と報告。
<治療>
上下肢血流調整、腹部指圧。
脊柱と骨盤の調整、下肢の神経促通。
治療後ペインスケール「4」
寝返りで腰の痛みはなくなって、
もっと上部の背中が痛む。
前回から2日後の来院。
患者様から
「痛みが軽くなって生活が楽になってきました」
と報告。
<治療>
上下肢血流調整、腹部指圧。
脊柱と骨盤の調整、下肢の神経促通。
治療後ペインスケール「4」
階段での左坐骨の痛みはなくなりました。
歩く時のぎこちなさもだいぶ減ってきた。
前回から5日後の来院。
患者様から
「調子よかったが長時間デスクワークで痛みぶり返した」
と報告。
<治療>
上下肢血流調整、腹部指圧。
脊柱と骨盤の調整、下肢の神経促通。
治療後ペインスケール「3」
ずっと続いていた仙骨、腰椎の圧痛はほぼ解消。
胸椎の圧痛があり。
前回から2日後の来院。
患者様から
「腰の痛みはでていません。寝返りや階段で左臀部が少し痛みます」
と報告。
<治療>
上下肢血流調整、腹部指圧。
脊柱と骨盤の調整、下肢の神経促通、肩の調整。
治療後ペインスケール「1」
肩の痛みを訴えているため
上半身の可動性を出す目的で肩の調整を実施。
前回から1週間後の来院。
患者様から
「腰の痛みはありません。以前からあった肩の痛みがあります」
と報告。
<治療>
上下肢血流調整、腹部指圧。
脊柱と骨盤の調整、下肢の神経促通、肩の調整。
治療後ペインスケール「0」
前回から日常の腰の痛みが解消されているため
一旦治療は終了とし、月一回のメンテナンスに移行する。
今回の症例では
もともと股関節の不具合があったことが
遠からず腰痛に影響していました。
そのため股関節の治療も並行して行ったことが
元通りの日常生活に戻れるくらいの改善につながりました。
レントゲンなど画像検査では診断できない
股関節の不具合から腰や膝などの痛みに発展しやすく
我慢できる程度だとはじめは放置されることが多いので
かなり悪化してからの対処になるので
その場合、治療にはある程度の期間がかかります。
今回、綾恵さまは遠方にお住まいにもかかわらず
治したいという一心でお仕事後にも関わらず
週2回ご通院してくださったおかげで
比較的はやく完治することができました。
症状が強い場合は
期間を詰めて治療することがとても大切なので
がんばって通院してくださりありがとうございました。
これからは快適に毎日おすごしください!
2025.4.29 | 【5月の臨時のお休み】 5/10(土) 研修のため時短(17:00まで) 5/22(木) 研修のためお休み |
---|
東京都渋谷区恵比寿1−11−6
恵比寿山仁ビル501
JR恵比寿駅 東口より徒歩2分
西口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅
1番出口より徒歩4分
10:00~20:00
月曜日