この記事は、1年以上前から徐々に悪化して
立っているのもつらかった腰痛が
改善するまでの事例です。
40代 女性 横浜市戸塚区在住
慢性腰痛
<通院回数>
7回
<通院頻度>
週1回→2週に1回→3週に1回
飲食業で立ち仕事を8年ほど続けているが
コロナがきっかけで人員不足になりロングシフトになった。
労働時間が長くなってから、
それまで軽かった腰痛が悪化してきた。
病院やいくつもの整体にも行ったが
全く痛みが良くならず困っていたところ
インターネットで当院のホームページを見つけた。
腰痛に特化した治療を行っているとのことで
家から遠かったが治したい一心で来院を決めた。
患者は現在、腰部全体に痛みを訴えている。
明確な痛みの位置は分からない。
仰向けは短時間ならできるが、
うつ伏せは痛みが強くできなかった。
検査を行う。
SLR検査 (-)
うつ伏せは痛くてできなかったため
FNS検査は行えず。
腹部の硬さが非常に強く圧痛あり。
検査の結果から、
内臓疲労による慢性腰痛と判断して治療を開始する。
後屈時の痛みを基準とした。
<治療>
下肢腹部血流調整、腹部指圧。
脊柱骨盤調整。
施術後、
ペインスケール「10→6」
身体を反らす角度が明らかに改善し、
「何が起きたんですか?」と大変驚かれていた。
改善するために必要な2点
・水分摂取を十分に行う
・1週間に1回通院すること
を伝えて了承を得て治療終了とした。
前回から1週間後の来院。
「前回治療してもらった時より痛みが戻ったけど以前よりだいぶ楽です」と報告いただく。
<治療>
下肢腹部血流調整、腹部指圧。
脊柱骨盤調整、下肢の神経促通。
ペインスケール「8→6」
腹部の緊張がまだ強いが状態は改善してきている。
水分摂取も増やしているとのこと。
次回1週間後を予定して治療終了。
前回から1週間後の来院。
「仕事で重いものをたくさん持ったので腰が痛い」と報告いただく。
腹部の緊張が強い。
骨盤が鳴るときの痛みはでていない。
<治療>
下肢腹部血流調整、腹部指圧。
脊柱骨盤調整、下肢の神経促通。
ペインスケール「8→5」
次回1週間後を予定して治療終了。
前回から1週間後の来院。
「腰は良くなってきて痛みを忘れる時があります。」と報告いただく。
<治療>
下肢腹部血流調整、腹部指圧。
脊柱骨盤調整、下肢の神経促通。
ペインスケール「5→3」
次回1週間後を予定して治療終了。
前回から1週間後の来院。
「前回治療してから2日間少し痛みがありましたがそのあとは楽です。」と報告いただく。
後屈で左腰に痛みがある。
腹部の緊張が強い。
職場でのストレスが増えているとのこと。
<治療>
下肢腹部血流調整、腹部指圧。
脊柱骨盤調整、下肢の神経促通。
ペインスケール「5→3」
次回1週間後を予定して治療終了。
仕事の都合で期間が空いて、前回から2週間後の来院。
「疲れるとおもだるさはありますが腰の痛みは全く感じなくなりました」と報告いただく。
<治療>
肝臓部調整、下肢腹部血流調整、腹部指圧。
脊柱骨盤調整、下肢の神経促通、足首調整。
後屈時の痛み「0」
痛みがないため、さらに期間を空けて経過をみることに。
次回3週間後を予定して治療終了。
前回から3週間後の来院。
「一日中立ち仕事してても痛み出ていません」と報告いただく。
<治療>
肝臓部調整、下肢腹部血流調整、腹部指圧。
脊柱骨盤調整、下肢の神経促通、足首調整。
後屈時の痛み なし
期間を空けても痛みの再発が無いため
完治として治療は終了し、メンテナンスに移行する。
肉りんごさんは治療途中で口コミを書いてくださいました。笑
でも7回の治療で腰痛はしっかり完治されています。
良くなられて本当に嬉しいです!
肉りんごさんのケースは、
何件もの病院、鍼灸整体に通っても良くならなかった
という経緯があるため、ご本人も半ば諦めかけていました。
しかし、
それまで何をしても変わらなかった腰痛が
1回目の治療で明らかに変化が出ました。
原因は内臓疲労でした。
反り腰が強すぎるのも内臓疲労による
お腹の硬さが原因でした。
初回、寝返りも大変で、痛みのあまり
うつ伏せにもなれなかったのですが、
内臓調整後は痛みなく寝返りできていました。
これまで何をしても変わらなかったのは
おそらく他の治療院では
内臓疲労の治療はしていなかっただと思います。
肉りんごさんの場合、
立ちっぱなしで重いものも持ち上げる
ハードな飲食の仕事をつづけながら
腰痛の治療を行いました。
もし仕事を休めたら
もっと早期に改善できたかもしれませんが
そうやって仕事を休める方は
なかなかいないでしょうし。
当院に来られるまで、
自身の腰痛についてネットで調べて
原因についてあれこれ悩まれていたそうです。
良くなられて本当に良かったです!
2025.4.29 | 【5月の臨時のお休み】 5/10(土) 研修のため時短(17:00まで) 5/22(木) 研修のためお休み |
---|
東京都渋谷区恵比寿1−11−6
恵比寿山仁ビル501
JR恵比寿駅 東口より徒歩2分
西口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅
1番出口より徒歩4分
10:00~20:00
月曜日